ホーム
業務内容
建築設計監理業務
木材の販売
建物調査
設計の流れ
設計事例
設計の考え方
設計のこだわり
募集
事務所案内
ブログ
こだわりの空間
ARAUndCAFE
レンタルスペース
陶芸教室
過去のイベント
問合せ
ホーム
業務内容
建築設計監理業務
木材の販売
建物調査
設計の流れ
設計事例
設計の考え方
設計のこだわり
募集
事務所案内
ブログ
こだわりの空間
ARAUndCAFE
レンタルスペース
陶芸教室
過去のイベント
問合せ
サイトマップ
ホーム
業務内容
建築設計監理業務
木材の販売
建物調査
設計の流れ
設計事例
設計の考え方
設計のこだわり
募集
事務所案内
ブログ
こだわりの空間
ARAUndCAFE
レンタルスペース
陶芸教室
過去のイベント
問合せ
ブログ
2022年05月23日 - 明日香村の古民家 外構の確認
2022年05月20日 - 大宮の長屋 現場説明
2022年05月10日 - 久しぶりのカフェドリアンさんにて納豆麹の試食がありました
2022年05月07日 - 南丹市のいえ【16】建て方
2022年05月02日 - 南丹市のいえ【15】構造材の搬入
2022年04月29日 - 南丹市のいえ【14】Jパネルの受け取り
2022年04月28日 - 南丹市のいえ【13】構造材の木配り
2022年04月27日 - 南丹市のいえ【12】 軸模型のこと
2022年04月26日 - 南丹市のいえ【11】桜の大黒柱
2022年04月25日 - 南丹市のいえ⑩またまた現場のお片付け
2022年04月24日 - 南丹市のいえ⑨基礎工事2
2022年04月22日 - 南丹市のいえ⑧基礎工事1
2022年04月21日 - 南丹市のいえ⑦解体後のお片付け
2022年04月20日 - 南丹市のいえ⑥解体作業
2022年04月19日 - 大工技能・塗装体験【ワークショップの案内】
2022年04月19日 - 大工技能体験【ワークショップの案内】
2022年04月19日 - 建物調査体験【ワークショップの案内】
2022年04月18日 - 南丹市のいえ④清祓い式
2022年04月15日 - 明日香村の古民家 現地確認
2022年04月14日 - インターンシップの感想【Yさん】
2022年04月13日 - インターンシップの感想【Fさん】
2022年04月13日 - 木塀の軸組完成【旭区古民家改修工事】
2022年04月12日 - 年明けの現場【旭区古民家改修工事】
2022年04月11日 - サッシの色が決まりました【旭区古民家改修工事】
2022年04月10日 - 木塀基礎と床合板張り【旭区古民家改修工事】
2022年04月09日 - 明日香村の古民家 模型作成②
2022年04月08日 - 明日香村の古民家 模型作成①
2022年04月07日 - 奈良県今井町で設計打ち合わせ
2022年04月04日 - 長良杉パネルの運搬
2022年03月19日 - エムズ建築設計事務所にいきました。
2022年03月15日 - 大阪市鶴見区のいえ【中間検査】
2022年03月11日 - 大阪市 大宮の長屋【耐震診断】
2022年03月11日 - 住宅医スクール 大阪での開催
2022年03月10日 - 南丹市のいえ⑤ 瓦下ろしワークショップ
2022年03月02日 - 奈良県明日香村【詳細調査】
2022年03月01日 - 久しぶりのアラウンドキッチン
2022年02月20日 - 京都府東山区【詳細調査】
2022年02月18日 - 神戸市大沢の古民家【耐震診断】
2022年02月18日 - 神戸市大沢の古民家2【耐震診断】
2022年01月03日 - 神戸市大沢の古民家【事前調査】
2021年11月13日 - 池田市 楓の家【10年メンテナンス】
2021年10月31日 - 大阪市大宮の長屋【現地確認】
2021年10月27日 - 建具と畳を取り外しました【旭区古民家改修工事】
2021年10月26日 - 奈良県明日香村【詳細調査の相談】
2021年10月22日 - ポータブル竈門の販売【イベント出店】
2021年10月13日 - 解体工事に向けて【旭区古民家改修工事】
2021年10月12日 - 解体工事が始まりました【旭区古民家改修工事】
2021年10月12日 - 清祓式【旭区古民家改修工事】
2021年10月11日 - 2021年・夏のインターンシップ
2021年10月10日 - ポータブル釜戸の納品
2021年10月06日 - ワークショップのご案内【土瓦落としWS】
2021年10月02日 - インターンシップの感想【Nさん】
2021年10月01日 - 作業台の馬の改造
2021年09月30日 - インターンシップの感想【Kさん】
2021年09月24日 - 事務所・カフェの前の様子2021夏
2021年09月21日 - 池田の家 見学に行きました
2021年09月17日 - インターンシップの感想【Hさん】
2021年09月17日 - インターンシップの感想【Oさん】
2021年09月09日 - インターンシップの感想【Mさん】
2021年09月04日 - ゆらめきガラス
2021年08月31日 - カラ松フローリングが届きました
2021年08月30日 - プラネットジャパン見学
2021年08月26日 - グリーンウッドワークの体験
2021年08月21日 - ツルピカ泥団子を作りたい
2021年08月21日 - 千里山のいえ 戸袋の板張り
2021年08月18日 - 千里山の家 屋根・外壁終盤です【監理業務】
2021年08月17日 - 久しぶりの陶芸教室【カフェスペース】
2021年08月14日 - 棟上げ実習2021【大阪工業技術専門学校】
2021年08月11日 - 千里山のいえ 板金葺が進んでいます。
2021年08月06日 - 長居のいえ 完了検査【監理業務】
2021年07月27日 - 桃が池のいえ 塗装工事が進んでいます【設計業務】
2021年07月24日 - 千里山のいえ 屋根防水完了【監理業務】
2021年07月20日 - 大蓮の家 見学 【設計業務】
2021年07月18日 - 棟上げ実習が始まっています【大阪工業技術専門学校】
2021年07月16日 - 千里山のいえ 屋根工事進んでいます。
2021年07月14日 - ブラックウォールナットのテーブルの塗装
2021年07月12日 - ケイクファームのお菓子【アラウンドカフェ】
2021年07月10日 - 桃が池のいえ 温湿度調査・工事契約【設計監理】
2021年07月08日 - 綿の種を植える
2021年07月06日 - 千里丘のいえ-塗装編
2021年07月03日 - 千里山の家 着工しました【設計監理業務】
2021年06月29日 - 千里山の家 色決め【設計業務】
2021年06月22日 - カフェ 展示スペース 照明
2021年06月18日 - キッチンカウンターの塗装
2021年06月11日 - 障子の紙を剥がす【DIY】
2021年06月04日 - 南丹市のいえ③詳細調査をしました【詳細調査】
2021年05月29日 - 太子橋の古民家【既存写真の撮影】
2021年05月27日 - キッシュ×リース販売【イベントスペース】
2021年05月26日 - 展示スペース 照明点灯
2021年05月20日 - メダカの赤ちゃん【アラウンドビオトープ】
2021年05月06日 - 断熱材 搬入
2021年05月02日 - アラウンドビオトープのリフォーム
2021年04月30日 - 灘の家 詳細調査をしました【詳細調査】
2021年04月20日 - ワークショップのご案内【土塗りWS】
2021年04月20日 - ワークショップのご案内【木工事】
2021年04月17日 - 千里丘のいえ#6~解体6日目~
2021年04月15日 - 千里丘のいえ#5~解体5日目~
2021年04月15日 - 旭区の家 詳細調査をしました【詳細調査】
2021年04月14日 - 南丹市のいえ②計画模型【設計業務】
2021年04月11日 - 千里丘のいえ#4~解体4日目~
2021年04月08日 - タコライス完成しました!
2021年04月07日 - 長居のマンション 消防の検査【設計業務】
2021年04月05日 - 茨木市車作 古民家の下見【調査診断】
2021年04月02日 - 半坪ハウスを薪小屋に!【ワークショップ】
2021年04月01日 - 春休み 火曜日のカレー 子供の日
2021年03月30日 - インターンシップの感想【K君】
2021年03月29日 - 【募集】千里丘の長屋 木工事【ワークショップ】
2021年03月29日 - 千里丘のいえ#3~解体3日目~
2021年03月26日 - 高野台のいえ 引き渡しました【設計業務】
2021年03月22日 - 高野台のいえ 床の塗装
2021年03月17日 - 南丹市のいえ① 物件下見【設計業務】
2021年03月16日 - 江川直樹教授の最終講義
2021年03月12日 - 千里丘のいえ#2~解体2日目~
2021年03月10日 - 池田の家を見学してきました
2021年03月08日 - 高野台のいえ 現場打ち合わせ【監理業務】
2021年03月07日 - 千里丘のいえ#1~解体1日目~
2021年03月06日 - 兵庫県氷上町 完了検査に行ってきました【完了検査】
2021年03月05日 - エムズ建築設計事務所にバールをお借りしに行きました
2021年03月04日 - 長居の増築 中間検査に行きました【設計管理業務】
2021年03月03日 - 桃ヶ池町のいえ 現場説明【設計業務】
2021年03月03日 - 高野台のいえ 着工しました
2021年03月02日 - 千里丘のいえ#0~現地調査~【DIY】
2021年03月01日 - 住宅医スクールのスタッフをしてきました【勉強会】
2021年02月19日 - 2021年初の陶芸教室【カフェスペース】
2021年02月06日 - 川西市の改修工事 耐震補助金の中間検査
2021年01月24日 - 日本玩具博物館に行きました。
2021年01月18日 - 平野区のいえ
2021年01月18日 - 福崎町の住宅 完了検査【設計業務】
2021年01月18日 - 額縁のDIY。展示パネルの整理【DIY】
2021年01月12日 - 調査道具の貸出【詳細調査】
2021年01月08日 - 大阪市 詳細調査のプレミーティング【詳細調査】
2020年12月25日 - 2020年最後の陶芸教室【カフェスペース】
2020年12月23日 - リースの展示会【カフェスペース】
2020年12月14日 - デッキの下見 兵庫県福崎町【DIY】
2020年12月11日 - 木製デッキのDIYのお手伝い【DIY】
2020年12月05日 - 卒業制作の提出 2020【大阪工業技術専門学校】
2020年12月02日 - お風呂のヒノキの漆ぬり
2020年11月30日 - 木工教室を開催しました。
2020年11月29日 - 陶芸教室の作品が届きました
2020年11月28日 - 建物診断レポートの製本準備
2020年11月27日 - 福崎町の住宅 中間検査【設計業務】
2020年11月25日 - ペレットを買いに行ってきました【ストーブ】
2020年11月23日 - 座卓の漆塗り【DIY】
2020年11月19日 - 木塀DIYのお手伝い【DIY】
2020年11月17日 - 陶芸教室 盛況でした
2020年11月16日 - ペレットストーブ はじめました
2020年11月14日 - 丹羽市氷上町の現地確認
2020年11月13日 - 大阪市東成区 物件の確認
2020年11月10日 - 関西大学 丹波佐治スタジオの見学
2020年11月09日 - インターンシップの感想【O君】
2020年11月09日 - 2020年 インターンシップ最終日
2020年11月07日 - 寿限無ハウスの見学【豊中市】
2020年11月06日 - ペレットストーブ の煙突掃除
2020年11月03日 - 川西市 耐震診断【調査業務】
2020年11月01日 - オリジナルブレンド豆 試作中
2020年10月31日 - 木工教室を開催します【カフェスペース】
2020年10月30日 - チークの筆箱を造ります【DIY】
2020年10月29日 - 陶芸教室の作品が届きました
2020年10月28日 - 京都芸術大学の授業の見学
2020年10月27日 - 無垢一枚板の専門店見学
2020年10月26日 - ダイニングテーブルの天板選び
2020年10月23日 - キッシュランチ
2020年10月19日 - 模型 お掃除【設計業務】
2020年10月18日 - 庄原市 木工所の寮 現場確認【設計業務】
2020年10月17日 - インターンシップの感想【K君】
2020年10月16日 - 小屋のプレゼンテーション【インターンシップ】
2020年10月13日 - ま こ と の厨 房
2020年10月12日 - 大阪市・申請の現地確認【設計業務】
2020年10月10日 - 舛元木工寮 模型製作
2020年10月09日 - 卒業制作・加工が始まりました【OCT】
2020年10月08日 - 庄原市ワーキングスペースの相談【設計業務】
2020年10月05日 - 庄原市 古民家の採寸【設計業務】
2020年10月04日 - 陶芸教室開催しました【カフェスペース】
2020年10月01日 - インターンシップの感想【W君】
2020年09月29日 - 庄原市 企業の寮の採寸【設計業務】
2020年09月25日 - 庄原市 古民家の採寸【設計業務】
2020年09月18日 - 杉とモルタルの染み【現場作業】
2020年09月16日 - 清風荘のマンションリノベ現地下見【設計業務】
2020年09月15日 - インターンシップの様子【インターンシップ】
2020年09月12日 - 竣工写真撮影 古江台の厨房【設計業務】
2020年09月10日 - 岐阜県立森林文化アカデミー
2020年09月09日 - 岐阜トーモクセンター見学【インターンシップ】
2020年09月08日 - 厨房新設まもなく完成です
2020年09月07日 - 完了検査【設計業務】
2020年08月26日 - かき氷屋イベント【カフェ】
2020年08月19日 - 映画上映会【カフェ】
2020年08月06日 - 柏原市 耐震補助金の中間検査【設計業務】
2020年08月02日 - 耐震設計のお手伝い【設計業務】
2020年07月29日 - トーモクセンターの見学【設計業務】
2020年07月24日 - 確認申請のお手伝い【設計業務】
2020年07月19日 - インターンが始まります【インターンシップ】
2020年07月15日 - しそうの森の木の見学
2020年06月23日 - 木造住宅病理学講座、今年も行きました【講師】
2020年04月17日 - 琵琶湖の見える家 メンテナンス対応【メンテナンス】
2020年04月14日 - こ ざ こ 森
2020年04月04日 - パンの腐食の経過実験【DIY】
2020年03月31日 - 卒業制作2019年度の報告②【大阪工業技術専門学校】
2020年03月27日 - 卒業制作2019年度の報告①【大阪工業技術専門学校】
2020年03月27日 - 平野区のいえ 外壁の塗装
2020年03月26日 - 平野区のいえ 建具採寸
2020年03月25日 - 大蓮のいえ DIYリフォーム進んでいます【設計監理】
2020年03月24日 - こざこ森 外壁塗装
2020年03月23日 - 琵琶湖の見える家5年メンテナンス【メンテナンス】
2020年03月22日 - 庄原市 木工会社での打合せ
2020年03月10日 - 平野区のいえ 仕上げ工事が進んでいます【設計管理】
2020年03月05日 - プラネットジャパン見学【設計業務】
2020年02月17日 - 平野区のいえ 外装材 塗装【設計監理】
2020年02月03日 - 天窓の増設 池田の家【設計業務】
2020年01月30日 - 授業を終えました【大阪工業技術専門学校】
2020年01月25日 - 住宅医スクール2019終わりました【勉強会】
2020年01月22日 - 洗面台の塗装【メンテナンス】
2019年12月30日 - 池田の家 玄関の植木を救え【メンテナンス】
2019年12月25日 - 垂 水 荘
2019年12月24日 - 不 老 仙
2019年12月20日 - 陶芸教室 お皿が届きました【アラウンドカフェ 】
2019年12月17日 - 最近の模型【設計業務】
2019年12月15日 - こざこ森 現場進んでいます【設計監理】
2019年12月08日 - 事務所の周りに猫【DIY】
2019年11月06日 - ペレットストーブ 、はじめました【ペレットストーブ 】
2019年10月25日 - 糸井康博・陶芸教室
2019年10月25日 - 陶芸教室の視察【アラウンドカフェ 】
2019年10月24日 - 手作りチョコレート体験【ARAUnd CAFFE】
2019年10月21日 - インターシップの感想【F君】
2019年10月18日 - 卒業制作進行中【大阪工業技術専門学校】
2019年10月17日 - うまカフェ開きます【ARAUndCAFE】
2019年10月11日 - ベジタブルランチ頂きました【ARAUndCAFE】
2019年10月03日 - 映画イベント【ARAUndcafe】
2019年09月18日 - アートワークショップ【しずかなアトリエ】
2019年09月17日 - 調査診断ワークショップ【森林文化アカデミー】
2019年09月13日 - インターシップの感想【S君】
2019年09月03日 - 吹田市古江台T邸 建物詳細調査【既存建物調査】
2019年08月23日 - muchetteさんのキッシュランチ開催しました【ARAUndCAFE】
2019年08月21日 - みつばデザインのアートワークショップ【ARAUndCAFE】
2019年08月20日 - 第4回キタイマルシェ開催しました【ARAUndCAFE】
2019年08月09日 - 馬木さん特製「エチオピアカレー」【アラウンドキッチン】
2019年08月02日 - 舞子ホテルのヒアリング会【調査診断】
2019年08月02日 - 第3回キタイマルシェ開催します【ARAUndCAFE】
2019年07月17日 - 吹田市千里丘N邸 耐震診断【既存建物調査】
2019年07月17日 - 尼崎市N邸 耐震診断【既存建物調査】
2019年07月17日 - インターンシップの感想(Nさん)
2019年06月23日 - アラウンドビオトープの作成【DIY】
2019年06月14日 - ペレットストーブ交換しました【ストーブ】
2019年06月08日 - 住宅医スクールが始まりました【住宅医】
2019年05月27日 - 事務所の看板を新しくしました【DIY】
2019年05月25日 - 外部塗装に行ってきました【DIY】
2019年04月30日 - 吉島家に行ってきました【大阪工業技術専門学校】
2019年04月12日 - 白川郷に行ってきました【大阪工業技術専門学校】
2019年04月12日 - 庄原の現場監理が始まりました【現場監理】
2019年04月12日 - 今年度も講義が始まりました【大阪工業技術専門学校】
2019年04月10日 - 山科の家 完了検査に行ってきました【完了検査】
2019年04月05日 - しまなみでの調査【詳細調査】
2019年03月19日 - GLAMINKAに宿泊しました【見学】
2019年03月13日 - みつばのアトリエ開催決定【ARAUndCAFE】
2019年03月06日 - 自立循環型住宅の設計講習会に行ってきました。
2019年03月04日 - しずかなアトリエ始まります【ARAUndCAFE】
2019年02月19日 - 蒲生郡日野町での打合せ【敷地調査】
2019年02月18日 - 焙れたてコーヒー講座その①【カフェ】
2019年02月16日 - 事務所にペレットストーブがやってきました。
2019年02月13日 - 現地確認に行ってきました【現地調査】
2019年02月05日 - 山科の家 中間検査に行ってきました【中間検査】
2019年02月04日 - 富田林 調査の手伝いに行きました【既存建物調査】
2019年02月02日 - 卒業制作展の準備・親方会議【大阪工業技術専門学校・OCT】
2019年01月28日 - フェイクスイーツのイベント【カフェ】
2019年01月27日 - 東大阪の家 温湿度測定【温熱環境】
2019年01月26日 - 池田市の家 浴室のグレーチング【メンテナンス】
2019年01月25日 - 大阪工業技術専門学校【OCT】今年度の授業が終わりました。
2019年01月23日 - 池田市の家 2階床の塗装&薪ストーブでピザの調理
2019年01月15日 - 寝屋川市 土地の見学【土地相談】
2019年01月13日 - 大津市の家 温湿度測定【温熱環境】
2019年01月11日 - 高槻市 耐震診断の下見【調査診断業務】
2019年01月10日 - アイアンペイントを使ってみました【DIY】
2018年12月28日 - アフリカンチェリーのテーブルを荏胡麻で塗装します。【DIY】
2018年12月26日 - 大阪市平野区の住宅調査に行ってきました。
2018年12月21日 - 台風被害の対応【メンテナンス】
2018年12月18日 - トヨダヤスシ建築設計事務所の軸組模型の手伝い
2018年12月14日 - 焼印をつくっています。(前半)【DIY】
2018年12月13日 - 住宅医スクールに参加しました【住宅医】
2018年12月13日 - 池田市の家 メンテナンス工事の完了
2018年12月13日 - 池田市の家 引き戸の塗装【完成】
2018年12月11日 - 換気扇の電気スイッチをつけました【DIY】
2018年12月10日 - 東大阪市Y邸 ユニットバスの冷え込み
2018年12月10日 - 表札の再塗装【DIY】
2018年12月07日 - 池田市の家 引き戸の塗装【DIY】
2018年12月07日 - 吹田市長が来られました
2018年12月05日 - 広島の改修物件の現場に行ってきました。
2018年12月05日 - 筆ペンのイベント【カフェ】
2018年12月04日 - 東大阪市Y邸 耐震診断の整理
2018年12月03日 - クリスマスバルーンアート【カフェ】
2018年11月30日 - 大工技能検定の練習【大阪工業技術専門学校】
2018年11月26日 - 池田市の家 壁の解体工事
2018年11月24日 - 池田市 メンテナス工事が始まりました【メンテナンス】
2018年11月23日 - 既存ドック 福岡にて【既存建物調査】
2018年11月20日 - ライティングレールを取りつけました【DIY】
2018年11月19日 - 東大阪市Y邸 耐震診断【既存建物調査】
2018年11月16日 - I邸のメンテナンスに行ってきました。
2018年11月16日 - 尾道の蔵の調査①
2018年11月14日 - 池田市の家 タープの取り付け【DIY】
2018年11月14日 - 池田市の家 ハンモックの取り付け【DIY】
2018年11月12日 - 東大阪市Y邸 事前調査【既存建物調査】
2018年11月10日 - パッシブデザイン住宅のフォーラム
2018年11月02日 - コルクタイルについて
2018年11月02日 - 葦ベニアについて
2018年10月27日 - 一枚板について
2018年10月27日 - 本実板について
2018年10月27日 - 幅はぎパネルについて
2018年10月25日 - 建築模型について
2018年10月25日 - 薪ストーブについて
2018年10月25日 - back number
2018年10月23日 - 木材塗装
2018年10月23日 - 家具のDIY
2018年10月23日 - 小物のDIY
2018年10月20日 - 猫の壁画を描きに行ってきました
2018年10月11日 - Ms建築設計事務所との家屋調査
2018年10月09日 - ダイニングテーブルを造りました【DIY】
2018年09月23日 - インターンシップの感想(Yさん)
2018年09月06日 - 森林文化アカデミー 調査実習【岐阜 美濃】
2018年08月02日 - 大阪工業技術専門学校 棟上実習をしました
2018年07月31日 - インターンシップの感想(Hさん)
2018年07月27日 - 東大阪の家 竣工写真を撮影しました
2018年07月24日 - 壁掛けパンフレットスタンドをつくりました【DIY】
2018年07月19日 - 保育園の模型を作成しました
2018年06月13日 - 足場板で作業台をつくりました①
2018年06月13日 - 東大阪の家 庭の塀をDIYします②
2018年06月04日 - 箕面市のいえ 金物補強・躯体補強
2018年06月04日 - 明石市のいえ 造作工事が進んでいます
2018年06月02日 - 東大阪の家 庭の塀をDIYします
2018年06月02日 - 烏丸のいえ 解体が始まりました
2018年06月02日 - 東大阪の家 お引き渡し
2018年06月02日 - パッシブ住宅
2018年06月01日 - 快適でいられる室温
2018年06月01日 - 健康でいられる室温
2018年05月24日 - 福崎町のいえ 塗装をしました
2018年05月14日 - 烏丸のいえ 清祓式を行いました
2018年05月03日 - 福崎町I邸 耐震診断
2018年05月03日 - 明石市のいえ 構造検査
2018年05月03日 - 大蔵谷のいえ
2018年05月03日 - 明石市のいえ 解体確認
2018年05月03日 - 福崎町のいえ 床張り
2018年05月03日 - 福崎町のいえ 解体が進んでいます
2018年04月23日 - 福崎町のいえ ロフトが組めました
2018年04月23日 - 福崎町のいえ
2018年04月17日 - 違い枡のいえ
2018年04月14日 - 烏丸の現況調査
2018年04月13日 - 大蓮の家
2018年04月13日 - 湖底の家
2018年02月13日 - 事務所の土塗りをしました【DIY】
2018年02月13日 - 簡易な鍵をつくりました【DIY】
2018年01月27日 - ヒノキのお風呂について
2018年01月27日 - フローリングについて
2017年12月25日 - 大津市の家 引き渡しをしました
2017年12月14日 - 宝塚のいえ メンテナンスに行ってきました
2017年12月11日 - 大津市の家 足場が取れています
2017年12月07日 - 明石市K邸 解体確認
2017年11月27日 - 大津市I邸 外部格子の塗装
2017年11月27日 - インターンシップの感想
2017年11月05日 - 東大阪の家 外壁塗装に行ってきました
2017年10月31日 - 吉野に木材の見学に行きました
2017年10月31日 - 箕面のいえ 解体が進んでいます
2017年10月11日 - 箕面市のいえ お清めをしました
2017年10月06日 - 豊島に調査に行ってきました
2017年09月30日 - 大津市I邸 外壁板の塗装に行ってきました
2017年09月23日 - ナラの製材に行ってきました
2017年09月21日 - 大津市I邸 中間検査を終えました
2017年09月14日 - 東大阪T邸 中間検査を終えました
2017年09月01日 - 大津市I邸 上棟式に行ってきました
2017年09月01日 - 東大阪T邸 上棟式に行ってきました
2017年08月28日 - 大津市I邸 建て方に行ってきました
2017年08月27日 - 温熱環境と快適性
2017年08月27日 - 温熱環境と健康
2017年08月27日 - 建具について
2017年08月27日 - 架構から考えるプラニング
2017年08月27日 - 構造材を見せる
2017年08月22日 - 小さくて豊かないえ
2017年08月22日 - 東大阪T邸 建て方に行ってきました
2017年08月15日 - その場所だからこそのいえ
2017年08月13日 - 人の手でできたいえ
2017年08月13日 - 造作家具について
2017年08月13日 - 照明について
2017年08月12日 - 設備について
2017年08月12日 - Dボルト
2017年08月11日 - Jパネル
2017年08月06日 - 国産材の品質管理
2017年08月06日 - 国産材の価格
2017年08月06日 - 国産材で家を建てる意義
2017年08月06日 - 日本の山の現状
2017年08月05日 - 軸組模型
2017年08月04日 - 東大阪市T邸 木配りに行ってきました。
2017年08月02日 - 建材の運搬に行って来ました。
2017年07月31日 - 大津市I邸 配筋検査
2017年07月28日 - 大津市I邸 プレカット打合せ・木配り
2017年07月27日 - 東大阪市T邸 配筋検査
2017年07月09日 - 明石市K邸 挨拶周り
2017年07月07日 - 大津市I邸 木材打合せ
2017年07月06日 - 箕面市Y邸 構造打ち合わせ
2017年07月03日 - 東大阪市T邸 地鎮祭
2017年06月30日 - 大津市I邸 地鎮祭
2017年06月23日 - 東大阪市T邸 木材契約
2017年06月20日 - 今井町K邸 耐震診断
2017年06月18日 - 大津市I邸 工事契約
2017年06月07日 - 箕面市Y邸 既存住宅ドック
2017年04月12日 - 大津市I邸 森林組合見学
2017年03月23日 - 大津市I邸 地盤調査・モデルハウス見学
2017年03月08日 - 奈良県今井町に行ってきました。
2017年02月13日 - 大阪南港に木材の打ち合わせに行って来ました。
2017年02月12日 - 東大阪T邸 仮測量に行って来ました
2017年02月03日 - 東大阪T邸 地盤調査
2017年02月02日 - ロケットストーブの見学に行って来ました。
2017年01月24日 - 赤穂市Y邸 現況調査・耐震診断
2017年01月22日 - 明石市K邸 耐震診断に行って来ました。
2016年11月12日 - 自己紹介
2016年08月25日 - 甲陽園Y邸 耐震診断に行って来ました。
2016年05月10日 - 宇治市M邸 既存住宅ドック
トップへ戻る
閉じる