卒業制作進行中【大阪工業技術専門学校】

非常勤講師をしている天満橋の大阪工業技術専門学校、OCTの大工技能学科では二年生の卒業制作が進行しています。大工技能を生かし、学生自身で何を造るか考えてそれぞれのグループが作品を造ります。無垢の木を扱う大工の技術が試されます。

今回はその途中の様子を少し紹介させていただきます。

 

卒業制作では公園などから依頼があり、遊具の製作をすることがあります。

このグループは泉佐野の方の公園に遊具兼保護者の待合スペースを作成します。

積極的に丸太を使って、腕の見せ所が多い力作です。上手にできるでしょうか。

 

この班は造作工事をする事を卒業制作としています。

この春に棟上げ実習で作った建物が実習場にあるのですが、その構造体を使って茶室の仕上げを行なっていきます。床、天井、壁、床の間とやることが多岐に渡ります。

卒業制作の期間中にどこまで達成することができるか見ものです。

こういった造作加工ができる大工さんは減ってきているので学生のうちに少しでもかじっておけることはとても大事で貴重な体験だと思います。

 

いい作品を造るには色々な準備が必要です。

まず材料はいきなり加工できるわけではなく、表面を整えて墨を付けれるようにカンナで仕立てることが大切です。人の手に触れる作品になるものが多いので、そういった意味でも表面をきれいに仕上げることは重要です。

またそれを仕上げるための道具の手入れもこまめに行う必要があります。

みんな頑張っています。

 

また準備の一番はじめですが、図面の準備が大変です。

造りたいものを形にするには、まずは図面が必要なのです。そこから積算をして材料を発注しなければいけませんし、同じチームの仲間で意思を統一するにも図面が必要です。

また、それを人に伝えるためには模型を造るのも有効です。

 

このように、大工技能学科と一言でいっても設計的なことも必要になってきます。

そういった部分のサポート・指導をさせてもらっていますが、みんな真面目に取り組んでくれるので楽しくさせてもらっています。

 

卒業制作ももう期間の半分を過ぎました。

追い込みに向けて、私も精一杯サポートしたいと思います。

 

 

WASH建築設計室 日野弘一

 

問合先

WASH建築設計室

〒565-0821

大阪府吹田市山田東4-41

代表TEL:06-4980-4224

業務範囲

大阪、兵庫、滋賀、奈良、京都、和歌山の関西圏を中心にしています。

全国対応可能ですのでご相談ください。