ARAUndCAFE
こども食堂
レンタルスペース
こだわりの空間
陶芸教室
WORKS
CONCEPT
MATERIAL
FLOW&COST
ABOUT
CONTACT
RECRUIT
BLOG
設計業務
インターンシップ
調査診断
カフェスペース
勉強会
学校
ワークショップ
木材・建材
DI Y
こども食堂
ARAUndCAFE
こども食堂
レンタルスペース
こだわりの空間
陶芸教室
WORKS
CONCEPT
MATERIAL
FLOW&COST
ABOUT
CONTACT
RECRUIT
BLOG
設計業務
インターンシップ
調査診断
カフェスペース
勉強会
学校
ワークショップ
木材・建材
DI Y
こども食堂
BLOG
インターンシップ
岩田町の家の構造材の打ち合わせ、しそうの森のモデルハウス見学
今回は、しそうの森に構造の打ち合わせとオープンハウスの見学をしに行きました。構造の打ち合わせでは、スケジュール確認や模型を用いた納まりの確認、使用する木材の確認などを行いました。その後、木材の接合方法の模型を見せていただき、用途によって接合方法が変わることを学びました。また、モデルハウスの見学もさせていただき、接合の実際の使われ方などを見ることで、より理解を深める事ができました。
続きを読む
調査診断
吹田市高野台のいえ RC調査
大阪府吹田市で既存のRCのガレージの強度調査を行いました。 元々建っているRCガレージの建物の適法性を確かめるための調査です。 ガレージには確認申請や完了検査などの法的な記録が残っておりません。 同じ敷地内での増改築をするにあたって、このガレージの安全性を示す必要があります。
続きを読む
こども食堂
第18回子ども食堂を開催します
10月17日(金)16:00-19:00 第18回子ども食堂を開催いたします。 今回は手巻き寿司です。 お気軽にご参加ください! よろしくお願い致します。
続きを読む
こども食堂
第17回こども食堂を開催しました。
第17回こども食堂を開催しました。今回はラーメンです。トッピングが自由という夢のラーメン!仕込みから頑張りました。心なしか涼しくなってきた大阪ですが、まだまだ残暑が厳しいです。暑い中食べるラーメンもまた美味しいものです。
続きを読む
こども食堂
第17回子ども食堂を開催します
9月19日(金)16:00-19:00 第17回子ども食堂を開催いたします。 今回は本格ラーメンです。 お気軽にご参加ください! よろしくお願い致します。
続きを読む
勉強会
住宅医スクール2025 スキルアップ講習
住宅医スクールという勉強会のスキルアップ講習会が行われました。今年度の法改正に対応するため、石黒一郎先生(堺市建築防災推進課)の講義でした。日野も住宅医協会の理事として意匠実務者の立場で講義に参加しました。オンラインの講義でしたが70名以上の参加者の中、楽しく講義をすることができました。
続きを読む
こども食堂
第16回こども食堂を開催しました。
第16回こども食堂を開催しました。今回はみんな大好き牛丼、改め豚丼になりました。まだまだ暑い大阪ですがお肉とご飯を食べて残暑を乗り切りましょう!この日は紙芝居や演奏など色々と催しもありました。
続きを読む
インターンシップ
中田木材へ木材選び
本日は進行中の住宅の建材に使う木を選定しにいく、WASH建築設計室の日野さん、スタッフの方に同行させていただき、建築で使う木について学んできました。
続きを読む
設計業務
テレビ出演のお知らせ
前回のブログにて取材の報告をしました、南丹市のいえのテレビ番組の詳細です。よろしければご覧ください。
続きを読む
設計業務
太子橋のいえ 歴史的建造物マップに掲載されます。
「歴史的建造物マップ」に今回太子橋のいえが掲載されることになりました。その現地確認に立ち合わせていただきました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる