ホーム
業務内容
建築設計監理業務
木材の販売
建物調査
設計の流れ
設計事例
設計の考え方
設計のこだわり
募集
事務所案内
ブログ
こだわりの空間
ARAUndCAFE
レンタルスペース
陶芸教室
過去のイベント
問合せ
ホーム
業務内容
建築設計監理業務
木材の販売
建物調査
設計の流れ
設計事例
設計の考え方
設計のこだわり
募集
事務所案内
ブログ
こだわりの空間
ARAUndCAFE
レンタルスペース
陶芸教室
過去のイベント
問合せ
ブログ
調査診断
調査診断
大阪市 大宮の長屋【耐震診断】
大阪市旭区の長屋の耐震診断を行いました。7戸の長屋で、住まい手が住みながらの調査となりました。時間を区切って調査をするなど、工夫をしながら少数精鋭での調査となりました。 調査は問題なく無事に終えることができました。 これから1ヶ月程度かけて、耐震診断と報告書の作成を行います。 また、大阪市の耐震診断の補助金も受給予定ですので、その手続きも進めることになります。
続きを読む
調査診断
奈良県明日香村【詳細調査】
奈良県の明日香村で詳細調査を行いました。 築年数不詳、200年以上の由緒正しい物件だそうです。今後の活用を見据えて建物の詳細調査です。 構造的な部分と、劣化の状況確認がメインですが、住宅医スクール生の協力もあり、無事に調査を終えることができました。
続きを読む
調査診断
京都府東山区【詳細調査】
京都府東山で調査を行いました。 築年数不詳の建物で、長屋の端の建物になります。今後、住まいやイベントスペースとしての活用を見据えて建物の詳細調査です。 構造的な部分と、劣化の状況確認を行いました。
続きを読む
調査診断
神戸市大沢の古民家【耐震診断】
神戸市の北の方で古民家の耐震診断を行いました。茅葺き屋根を板金で葺いた缶詰屋根のの古民家は、石場建てで昔ながらの建て方でした。学生のサポートもあり、無事に調査を終えることができました
続きを読む
調査診断
神戸市大沢の古民家【事前調査】
神戸市の北の方で古民家の調査の相談がありました。中国道で吹田市千里の事務所から約30分。意外と近いです。茅葺の上に板金を葺いている古民家に集まり、依頼者の方と調査の打ち合わせと現地の確認を行いました。
続きを読む
調査診断
南丹市のいえ③詳細調査をしました【詳細調査】
京都府南丹市八木町で戸建住宅の詳細調査を行いました。 調査を行うのは奥の建物で改修する予定です。手前の建物は解体後改修する建物に増築する予定です。 そのためどの部分を利用できるのか調べるため調査を行いました。 床下の調査の様子です。今回は床が低く、石が散っていたため調査の際に当たり少し痛かったです。 ですが、虫などはいなかったため作業しやすい環境でした。 基礎の割れや土台の劣化などを確認します。
続きを読む
調査診断
灘の家 詳細調査をしました【詳細調査】
神戸市灘区で戸建住宅の詳細調査を行いました。 住宅医協会の提唱する既存住宅ドックです。 築40年の邸宅で、住まい手が子供時代を過ごされた思い出の家です。 ご両親から代替わりし、このまま住めるかなど、安全性の確認と、性能調査も含めた詳細調査です。
続きを読む
調査診断
太子橋のいえ【3】詳細調査をしました【詳細調査】
大阪市旭区で古民家の詳細調査を行いました。 住宅医協会の提唱する既存住宅ドックです。 築90年の邸宅で、立派な部材が使われとても丁寧に建てられた建物です。住まい手も代々大切に暮らされており、今後も永く住まえるように改修される予定です。
続きを読む
調査診断
茨木市車作 古民家の下見【調査診断】
大阪府茨木市の車作に古民家の調査の相談の依頼を受けて行ってきました。 車作というとあまり馴染みがないですが、WAS H建築設計室の事務所から車で23分ととても近くになります。 彩都西を通り抜けるのですが、あっという間に田舎の落ち着いた町並みに出ることができます。 この日は調査をする場合の調査図面を作れる程度の採寸などを行いました。 これから見積書を作って、調査をするかどうか決めていくことになります。
続きを読む
調査診断
日本玩具博物館に行きました。
兵庫県姫路市にある日本玩具博物館に行ってきました。瓦葺の切妻屋根が並ぶ建物群はとても趣があり周りに溶け込んでいます。こんな建物の調査もしてみたいものです。 福崎の事務所からも近いのでお気に入りの場所です。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる